2010年08月

2010年08月21日

心に残るおことば。



「だからオマエは童貞なんだよ!」


あるイベントで行われた、わんこそば大食い大会にて。
選手として参加していた男子(推定年齢約19歳)が満腹でリタイア寸前の時に、
観客席から大声で応援していた仲間が浴びせた、叱咤激励のおことば。

選手たちを取り囲むようにして見物していたのは、
イベント会場近くに住む、夫婦や老人たち…
どうみても、経験豊富な人々が見守る中、
選手である彼に手向けられたこのおことばは、
応援するというより、
戦意を喪失させる「トドメのひとこと」に聞こえました。

彼は、仲間からの熱い声援を受け、
一瞬「うっ」という表情を見せ少し恥ずかしそうに、はにかみましたとさ。


この後、その場に甘酸っぱい空気が流れたことは、
言うまでもありません。

nyanko19762005 at 16:30|PermalinkComments(8)

2010年08月06日

流れ星。

昨夜、久々に流れ星を見ました。


シャトーのサンルームで、ふろ上がりの一服(シャトーではゴン太以外、誰もタバコを吸わないので半分ホタル族なのですよ)を楽しんでいる時のこと。
前夜のバーベーキューの席で母がいった「庭で星が見えなくなった」という言葉を思い出しながら、
ぼんやりと空を眺めていたら、東の空にピカッと星が流れましてね。
あっ!と思った時には消えていましたが…

星が消えてから、私利私欲のための願いを唱えました。
…が、叶うかどうか。

でもね、ゴン太には、
「流れ星は、見ただけでも何か願いを叶えてくれているのではないか」という
漠然とした思いこみがありましてね。
願ったことは叶えられなくても、
何か別のことが実現しているのでは?
とか、勝手に思っているのですよ。
もちろん根拠なんかありません。
ただ、そう思いたいだけ、なのでしょうが、まあ。


なんだか「夜書いた手紙」のような気持ち悪さを醸し出しつつも、
この記事を書いた理由の半分は現実逃避のつづきだったり。
ははは…。

nyanko19762005 at 12:07|PermalinkComments(10)

2010年08月03日

現実逃避中。

e05636fe.jpg相変わらず、仕事がいっぱいいっぱいになると仕事以外の事をやりだす、ダメリンゴン太です。
暑い日がつづきますが、みなさまはお元気でしょうか。

ということで、主にブログの更新が滞っていた頃のご報告をば。


写真:中段左(木と池)
●ひとりドライブ古峯神社編
次郎さん号10万キロ突破(7月10日の記事参照)前の、6月28日にも古峯(フルミネ)神社に行きました。
どれだけ好きなのだ。
紅葉シーズンは、観光客でにぎわう境内の庭園、古峯園(コホウエン)ですが、
月曜日だったせいか、ほとんど貸し切り状態。
ひとり、森に囲まれた庭園を歩き始めると、にわか雨が降りだしました。
傘は車に置いてきてしまったので、
雨が止むのを、池のほとりの東屋で待ちましました。
で、その時に撮ったのが、この写真。
池と木と茅葺の建物が見えますか(茅葺の建物は見えないか。バックの山は男体山だったか?)?
ざーっと、景気良く池の水面を打つ雨が、
雲の切れ間から時々さす日に照らされて、とても綺麗でした。
にわか雨を逃れるためにみんな軒下に隠れたのか、園内に人は見えず、
庭園をひとり占めしているような錯覚を覚えました。
こういうひとときを贅沢というのだなあ、としみじみ。

写真:中段真ん中(山)
●ひとりドライブ日光編
尾瀬方面から日光を目指し、ひとりトライブ中に撮った写真。
行ったのは6月28日。
左の写真、古峯神社に行ったのと同じ日ですね。
この日は鹿沼市から、みどり市・沼田市を抜けて、日光まで行き
いろは坂の下の公衆トイレに寄っただけで、観光もせずに
来た道をそのまま戻った記憶が。
写真の山は、二荒山神社のご神体である男体山。
ここ数年ゴン太は2年に1回、登山をしているのですが、
今年は男体山に登りたいかな、と。
ちなみに2008年は、日光白根。
秋で、カラマツの黄葉と野生のシカリンを見ましたよ。
栃木県って良いところがいっぱいで好きです。

写真:上段左(黒字に白)
●10万キロ突破
7月1日のひとりドライブで、次郎さん号(ゴン太の愛車)が、
走行距離10万キロを突破しました。
写真を撮った場所は、栃木県にある古峯神社の北の山道にて。
次郎さん号は、先日修理から帰ってきました(7月10日の記事参照)。
が、現在、ナビゲーションと一体のCDがダメになり、
ナビを修理にだしています。
次郎さん号が完全体に戻るには、まだ時間がかかりそう。
今年、車検だというのに、お金のかかることで、
とかボヤく。

写真:中段右(赤い車)
●シカリン
7月18日、何かの店舗の入り口に潜むシカリンを、発見。
写真中央が、そのシカリン(おそらくグラスファイバー製)。
ゴン太も、アレほしいな、と。

写真:上段右(ピンクの花)
●ハスの花
シャトーから5キロくらい?の場所に蓮園があり、毎年この季節に行きます。
で、今年も7月21日に見てきましたの図。
写真はピンクですが、白いハスもたくさん咲いていました。
ハス池には、アメリカザリガニがワサワサいて
フランス料理か何かのシェフでも連れてきたら良いと思いました。
良く晴れた日で、蓮園はものすごく暑かった。
園内を歩いていると、蓮の花畑をバックに、お互いの写真を撮り合う壮年夫婦を発見。
普段なら、素知らぬ顔で行き過ぎるのだけれど、
この日は気まぐれで「お撮りしましょうか」と声をかける。
観光客の心に楽しい思い出を残したかったのか?
それとも「良いところだった」と思われたかったのか?
正確には、隣の市民なのだけれど。

写真:下段左(鳥居と街灯)
●ひとりドライブ石裂 加蘇山神社編
7月25日のひとりドライブで、古峯神社(またか!でも神社には寄っていないぞ)の横の山道を抜けて、
再び他の山道に入り、道がどこに抜けているのかと走行中にたどりついた神社。
途中、目指す方向が「石裂」とかかれた標識を目にして、
なんか聞いたことのある地名だなぁと思っていたら、
以前に来たことがある神社だった。
そりゃあ、覚えもあるだろうさ。
ちなみに、この神社への道はどこにも抜けていないので、
また来た道を戻りました。
写真に写っているのは、社務所?里宮?というか、蕎麦屋もやっている建物。
この脇道を更に登って行くと社殿が。
写真に写っているタイプの街灯、最近みかけない気がする。

写真:下段右(クッキー)
●3時のおやつ
下の記事の「白くまりん」とは別の日、7月29日に出た3時のおやつ。
この日、女子が、好きなのを選んでと持って来た菓子折りからゴン太が選んだのは、クッキー(写真参照)。
スイカとメロンパンを模しています。
味は、クッキーの味だった。
まあ、クッキーですからクッキーの味がしますよね。
うまりんでしたよ。
スイカの種はチョコレート。
メロンパンの方は、中もしっかりと再現されていて、、
本物のメロンパンさながら、皮と身が別の色で作られていましたよ。
最近の焼き菓子は、こっているなあ〜と感心。


6月下旬から7月下旬は、おおよそこんな感じでした。
その間にも、宿泊旅1回、日帰り旅3回、映画鑑賞2回しているので、
出かけてばかりな感じですが。
こうして文章にしてみると我ながら「遊んでばかりだ!」と認識せざるを得ない雰囲気ですね。
そりゃあ、仕事もいっぱいいっぱいになるわな。

なので、仕事にもどりんこ。

nyanko19762005 at 14:44|PermalinkComments(2) 旅行 | 栃木県

2010年08月02日

白くまりん。

bb2d5df4.jpg先日、会社で3時のおやつに出た、白くまりん。
マドレーヌっぽかった。
目は、チョコレートで出来ています。
かわいいよね。


午後3時ごろ。
女子が、満面の笑みをたたえ
「おやつですよ〜」と、お菓子が詰まった箱を持ってきました。
お好きなのをどうぞ、と向けられた
様々な焼き菓子の中から、ゴン太が選んだのは
写真の白くまりん。
まあ、かわいい!

菓子箱の中は、四角いクッキーやケーキの他に、
黒くまりんもいましたが、
こちらの方が、見た目的に好みだったので
この子を選びました。
黒くまりんも、きっと、ココア味か何かでうまりんだったことでしょう。
もちろん、白くまりんはうまりんでしたよ。

nyanko19762005 at 11:40|PermalinkComments(4)